■はじめに
看護師を目指して、今秋の看護学校の社会人入試に向けて準備をされている皆さんの大部分は、さまざまな仕事をしながらも、入試まで何をどう準備したらよいのか戸惑っている方が多いのではないでしょうか。
看護専門学校の社会人入試のほとんどは、小論文と面接が課せられています。小論文試験もいろいろな出題パターンがあったり、面接試験も個人面接・集団面接・討論となかなか一人では対策が難しいものばかりです。また、入試前に提出する志望理由書・自己推薦書の書き方が、よくわからないという声もよく聞かれますが、実はこの提出から入試は始まっているのです。
最近の社会情勢のせいか、就職に有利とされる看護専門学校の入学試験は、かなりの人気であり、中でも社会人入試の場合は、定員がそれほど多くないためさらに高倍率となっています。
明徳予備校では、今まで多くの社会人経験者が予備校生として入学し、看護専門学校へ合格し、夢を叶えてきました。その指導経験を生かし、仕事をしながら看護専門学校の社会人入試にチャレンジする皆さんにむけて、新しく講座を開講することとなりました。今秋の看護専門学校の社会人入試にむけて頑張る皆さんを、本校の専任講師がサポートします。
■開校日と時間
・開講日:日曜・祝日を除く、月曜日~土曜日
・時間:午前9時~午後5時30分
※この時間以外をご希望の場合はご相談ください。
明徳予備校
・住所:山形市旅篭町三丁目2-14
・℡:023 (625) 1113
1回授業 4,500円 × 希望回数 (授業料は1カ月ごとに納入してください)
・授業時間 50分 × 2 (合計100分)
・授業形態 1対1の個別指導
・志望理由書の書き方
・自己推薦書の書き方
・小論文の書き方
・時事問題の知識
・小論文演習
・面接試験の注意点
・面接ノートの作り方
・面接演習
電話、もしくは資料請求フォームから本校へ案内申込書をご請求下さい
折り返し郵送にてお届けいたします
・電話番号:023(625)1113
・資料請求フォームはこちら